No.011 「インターネットをやってみる」(04/09/08 Wed)

 

← 戻る パソコン操作メニュー 次へ → ☆ Top ☆

 

えーこれからインターネットを始める人に!色んな単語を説明しまっす。

ホームページ

当初は、自分のブラウザに設定されている一番最初に開かれるwebサイトのことだったけど、最近では、webサイトそのものを指したり、Wepサイトのトップページを指したりします。なので、色んな意味です。まぁこの名残で、多くのブラウザではホームページ(自分のブラウザに設定されている一番最初に開かれるwebサイト)を開くボタンが「ホーム」となっています。

ブラウザ

Webサイト(まぁホームページでもいいですが・・・)を表示するためのソフトのことです。確か「browse」で閲覧とかそういった意味だったと思います。ま、有名どころ(管理人的に)だとWindows標準のInternet ExplorerとかタブブラウザソフトのSleipnirとかがあります。

インターネット

まぁ定義的には全世界のネットワークを相互接続したコンピュータネットワークです。ちなみにコンピュータ同士の接続がネットワークで、そのネットワークを相互接続している・・・となると、巨大さが少しわかりやすいですか?現在ではADSLや光などで、常時接続が多くなっていますので、ほとんどの場合、ブラウザを起動し、ホームページが表示された時点で、インターネットに参加している状態になります。

検索

せっかくインターネットに接続しても、検索がわからないと、その移動範囲は限られてしまいます。検索というのは、例えばタウンページなどで、お店の住所を調べたりするのと同じことです。検索サイトと言われるWebサイトで、検索キーワードを入力して検索を実行することで、キーワードを含むWebサイトの一覧を表示してくれます。しかも見つかったWebサイトをクリックすることで、そのWebサイトを表示したりできます。これは、先ほどのタウンページの例でいうと、タウンページで見つけたお店にワープしちゃいます(例になってねぇ・・・)

アドレス

まぁ実際検索結果の一覧には、「http://pasobegi.fc2web.com/index.html」←こんなのも表示されてると思います。これがアドレスと呼ばれるものです。まさに住所。Webサイトの所在地を示す住所です。ブラウザのアドレスバー(アドレスを入力するところ)にこの住所を直接打ち込んでも、もちろんそのページを表示できます。

お気に入り(Favorite)

要は住所録です。アドレスを記録しておけば、次回わざわざ検索しなくても直接目当てのページを表示できるというワケです。で、紙にイチイチ書くのはバカバカしいので、ブラウザに機能として付いてます。住所を記録する時は、「お気に入りに追加」でOKです。

更新

これもこういうボタンがブラウザにあるわけですが、機能としては、ちょっと理解が難しいかもです。簡単に言うと、表示しているページ(Webサイトですよ)に変更があった場合にそれを適用するとでも言いましょうか。そもそもWebサイトってのは、サーバーというインターネットに接続されたでっかいパソコンに保存されていて、それを我々は自分のパソコンに表示して見ているわけですが、じゃあそのWebサイトの内容の変更はどうやって行うかというと、これも作者が自分のパソコンで行います。そしてそのドキュメント(まぁ記述内容です)をサーバーにアップロード(送信)し、差し替えが行われるわけです。そしてその差し替えが行われたかどうかをチェックするのが更新ボタンの役割です。

終了

別に何も気にする必要はありません。右上の×ボタンでバッサリ終了しちゃいましょう。

ダウンロード と アップロード

ダウンロードってのはWebサイト(そのサイトがあるサーバー)から何かファイル(画像、ソフトなど)を自分のパソコンに保存することを言います。逆に、自分のパソコンにあるファイル(Htmlドキュメント、画像など)をサーバーに移動(コピー)することをアップロードと言います。

 

とまぁそんなとこですか?とりあえずこれだけあれば基本的な操作はできるかなぁと。あとは慣れです。

 

← 戻る パソコン操作メニュー 次へ → ☆ Top ☆

 

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送