010 「DVD リージョンコードって変更できる?」(04/10/05 Tue)

 

リージョンコードって知ってますか?

まぁ直訳すれば地域番号?あ番号はNumberか・・・まいいや。

これはですねぇ

世界を1〜6の6個の地域に分け、それぞれに番号をふります。

例えばアメリカは1、日本は2です。で、さらに、

その国で販売するDVDや、DVDプレーヤー、なんかにも同様の番号をふります。

んで同じ番号じゃないと再生できないようにするプロテクト。

つまりアメリカでDVD買ってきて(リージョンコード = 1)、日本で鑑賞しようとしてDVDプレーヤー(リージョンコード = 2)に入れて再生しようとしても

できねぇ!

ってことです。

まぁ消費者からすればまたまた困った機能です。

んーでもまぁこれは割と昔から対策がありますデス。

 

その1:PC(パソコン)のDVDドライブ

かなり初期のDVDドライブにはリージョンコードという概念そのものが無かったので、リージョンフリー(番号がふられておらず、どの番号がふられたDVDでも再生可能)のものがありました。が、最近のは、ちゃっかりふられてます。

んで、対策ってのは、ドライブのファームウェア(ドライブを制御する最も基本的なソフトです。パソコンで言えばBIOS。)を書き換えることです。そうゆうの配布してる方々いらっしゃいます。ご苦労様です。あぁでもこうゆうファームに書き換えちゃうと、当然サポートは受けられなくなります。自己責任で。

 

その2:DVD再生ソフト

ソフトまでふってあります。が、何回か変更ができて、その後は変更できなるといったものが多いようです。

こちらもリージョンフリーにするツールを配布している方々がいらっしゃいます。ご苦労様です。

 

その3:DVDプレーヤー

えぇふってあります。

しかし、たま〜に「リージョンフリーDVDプレイヤー!」なんてのが売ってるのも見かけます。

中にはリモコンから裏コマンドみたいのを打てばリージョンフリーになるものも・・・

 

ま、あまりにもリージョンフリーが出回ってしまい、「リージョンフリーな環境では再生できないプロテクト = RCE」なんてものまでできてしまいました・・・

で、最近では「常駐させることでPCで再生するDVDのリージョンコードを回避」するようなソフトもあるようです。

 

まぁここまでダイタンに書けばおわかりかと思いますが、

リージョンコードのフリー化は違法ではありません。

 

しかーしリージョンコードを回避したついでにマクロビジョン(ダビング防止プロテクト)回避してリッピング(DVDのデータをハードディスク等にコピー)しちゃうと犯罪。

なので AnyDVD(常駐させることでPCで再生するDVDのリージョンコードを回避するドライバ) なんかを使っちゃう際は、マクロビジョン回避をオフに(設定できるようになってます)しとけばオッケーかと。

 

★ Top ★

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送