005 - 直流電源

 

前回の続きっぽいタイトルですが、まぁ続いてますか。一番ポピュラーな直流電源・・・なんでしょ?

電池でしょうか?電池にもいろいろありますね。中には9Vもあるような四角いものもあります。

ただ、この文章を読んでいる人には、もっと近くにありますよね?電源。

そうパソコンです。パソコンなんて電源だらけです。いろんなところからとれるっぽいです。

ちょっとケースを開けると、大きな電源からコードが各ドライブに伸びているし、ケースファンなんかをこれにつないだりしますよね?この電源からは5Vと12Vの2種類は最低とれると思います(そのうちチャレンジ)。

さらに最近では、USB端子につないで、携帯電話を充電するケーブルがあったりマイナスイオンが出ちゃう(?)空気清浄機があったり掃除機だったり扇風機だったり・・・とにかくUSB端子から電源だけとっちゃう(USBから取れるのはたぶん5Vですねぇ)ものがたくさんありますね。

さて、これだけ電源あるんだし、100均(100円ショップのことです( ̄Д ̄;;)に売ってるUSBケーブルなんかを改造しちゃえば、なんか作れそうでしょ?

そのうちなんかやってみたいと思います。

ちなみにUSB端子ってのは基本的には4端子で、Vcc(+5V)、Data(+)、Data(-)、GND、となっています。この4つのうち、VccとGNDさえ使えば、直流5V電源として使えるんじゃないかと。いや使えるはず!

えっと通常使われているUSBケーブル・・・AタイプとBタイプそれぞれのオスが付いたケーブルの端子を描いてみました。

それぞれ正面から端子を見ています。PCのUSBインタフェースの電源は5Vなので、まぁこれらをうまく使えば、直流5Vで動作するようなものなら動かせるんじゃないでしょうか。ただし、電流値には注意してください。そんなに高いものは使えないと思いますので・・・

★ Top ★

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送