cb013 「switch 文で条件分岐」(04/09/07 Tue)

 

← 戻る C++ Builderメニュー 次へ → ☆ Top ☆

 

例えば、ある変数が1の時は〜する、2の時は・・・3か4の時は・・・なんて時に使います。VBだとSelectだったような気がします。

☆条件分岐☆

まぁソースです。

int Hour;
Hour = 20;
switch(Hour){
case 7:
case 8:
case 9:
Label1->Caption = "おはよー!!";break;
case 10:
case 11:
case 12:
case 13:
case 14:
Label1->Caption = "こんにちわ!";break;
case 15:
case 16:
case 17:
Label1->Caption = "今ごろ起きた!?";break;
case 18:
case 19:
case 20:
Label1->Caption = "こんばんわー";break;
case 21:
case 22:
case 23:
Label1->Caption = "もう夜ダゼ";break;
case 24:
case 1:
case 2:
Label1->Caption = "ねむいっつーの!";break;
case 3:
case 4:
case 5:
Label1->Caption = "ZZZ";break;
case 6:
Label1->Caption = "こんな時間に起こすなよ!";break;
}

 で、説明です。Hourという変数に0〜24までの整数を入れ、それを時刻と見立てて、挨拶(?)を表示します。一番下のコードが「条件1こに対して処理1つ行ってswitch文から脱出」です。あとは、複数の条件に対しての処理です。今回Hourに20を代入していますので、”こんばんわー”になります。ここで、そのあとの「break;」が無いとどうなるかというと、下のコード(case21以下)も実行されちゃうんです!なので、処理の後には必ずbreakつけましょう。

 

← 戻る C++ Builderメニュー 次へ → ☆ Top ☆

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送